上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
週末からあっという間の祝日。
水曜日か木曜日が祝日、っていうのが好きやねんけどなー。
昨日はイベント用のミシンではなく、家庭の主婦としてのミシンをしていました。
て、抽象的な言い方ではなんのことやら・・・ですね。
具体的に言うと。
新しく買い換えた子供たちの座椅子にカバーを作っていたのです。
庶民の味方(?)ニトリさんで購入したホワイトの座椅子。
↓
このままでは汚れが目立ち始めるのも時間の問題^^;
ということでパパに「カバー、早く作って。」と急かされていたの。。
リネンにしようかな・・とか思ってたんだけど、
布山をチェックしていて出てきたキャンバス生地を使うことにしました。
気に入って大量購入したものの モニターで見たイメージと違っていた布(汗
デ~~~ン、と残っていたのです (o ̄∀ ̄)ノ”
ここは座椅子カバーで消費するしかない!!! ということでダダダっと縫い上げました♫
インテリア的に気に入ってるか???って聞かれたら まぁ、NO(ノー)なんですけどね。
機能的にはしっかりした生地だし、OKだと思います。
↑
こんな感じです~。
これでひとつ家事ミシンが終わった、ってことで。
今日はまたイベント用バッグの続きをするつもりです∩(´∀`)∩
おまけ
ベランダのグリンを室内へ移動させるに伴い、行き場を失いつつある雑貨たち(汗
またしても気になるキッチンカウンター左端を模様替え^^;
前よりは納得出来る感じになったような気がする・・・・・!
スポンサーサイト
- てづくり(ほか)
-
| trackback:0
-
| comment:4
久しぶりです。先週は何かとバタバタしていたので
今日まとめて読ませていただきました。
布小物を作ったり、インテリアをかえたりと、充実した毎日ですね。私も見習わないと!!
- 2010/11/23(Tue) 15:27:04 |
- URL |
- トモリス #-
- [ 編集 ]
この生地好きだな~!!!!
座椅子カバー上出来じゃないですかっっ!!
イベントが近いんだね!
たくさん作るのかな?頑張ってね!!!p(*^-^*)q
- 2010/11/23(Tue) 18:07:47 |
- URL |
- cocomi #-
- [ 編集 ]
cocomiちゃん、こんばんは!
コメントありがとう☆彡
生地のままよりも形になったほうがちょっと好きになった♫
最初は あ・・・、色が・・・(^_^;)って感じだったの。
あとバッグひとつ作れるくらいになったわ~。
- 2010/11/23(Tue) 22:17:25 |
- URL |
- Lune* #-
- [ 編集 ]